平成5年 |
獨協埼玉高等学校卒業 |
平成9年 |
獨協大学法学部法律学科卒業 |
平成16年 |
司法研修所入所(58期) |
平成17年 |
第二東京弁護士会にて弁護士登録 |
平成18年 |
第二東京弁護士会国際委員会委員(22年まで) |
平成21年 |
第二東京弁護士会刑事法制・刑事被拘禁者の権利に関する委員会委員(22年まで) |
平成22年 |
埼玉弁護士会に登録替えし、開業 |
平成22年 |
埼玉弁護士会平成22年度民事介入暴力対策埼玉大会実行委員会委員 |
平成22年 |
埼玉弁護士会国際交流委員会委員(平成22年、平成29年) |
平成23年 |
埼玉弁護士会民事介入暴力対策委員会書籍部会員 |
平成23年 |
埼玉弁護士会高齢者・障害者権利擁護センター運営委員会委員(29年まで) |
平成23年 |
埼玉弁護士会研修委員会委員(令和2年まで) |
平成23年 |
埼玉弁護士会刑事弁護センター運営委員会委員(令和3年まで) |
平成24年 |
埼玉弁護士会外国人人権センター運営委員会副委員長に就任 |
平成24年 |
関東弁護士会連合会平成24年度シンポジウム委員会委員 |
平成25年 |
日本弁護士連合会リーガルアクセスセンター副委員長に就任(28年まで) |
平成25年 |
埼玉弁護士会災害対策委員会委員(27年まで) |
平成25年 |
埼玉弁護士会業務妨害対策委員会委員(令和2年まで) |
平成25年 |
司法修習生指導担当(27年まで) |
平成26年 |
埼玉弁護士会刑余者等社会復帰支援対策委員会委員(29年まで) |
平成26年 |
日本司法支援センター埼玉審査部会員に就任 |
平成27年 |
埼玉弁護士会外国人人権センター運営委員会委員長に就任(任期2年) |
平成27年 |
日本司法支援センター埼玉審査部会長の一人となる |
平成28年 |
平成28年度埼玉弁護士会副会長(平成28年4月1日から平成29年3月31日まで) |
平成28年 |
日本弁護士連合会国選弁護対策本部員に就任(平成29年まで) |
平成28年 |
日本弁護士連合会代議員に就任(2期2年) |
平成28年 |
埼玉弁護士会弁護士会民事特別PT構成員(令和5年まで) |
平成28年 |
埼玉弁護士会弁護士会家事特別PT構成員(令和5年まで) |
平成29年 |
埼玉弁護士会法律相談センター運営委員会委員長に就任(任期1年) |
平成29年 |
埼玉弁護士会常議員(任期1年) |
平成29年 |
埼玉弁護士会照会審査室員(令和2年まで) |
平成30年 |
埼玉県情報公開審査会委員(令和4年まで) |
平成30年 |
埼玉弁護士会法律相談センター運営委員会LAC部会長に就任 |
平成30年 |
埼玉弁護士会通訳問題PT座長に就任(任期1年) |
平成31年 |
埼玉弁護士会総務委員会副委員長に就任(令和年まで) |
平成31年 |
埼玉県公務災害補償等認定委員会委員長となる(2期6年) |
令和元年 |
日本弁護士連合会リーガルアクセスセンター研修部会座長に就任 |
令和元年 |
公益財団法人日弁連交通事故センター研究研修委員会委員 |
令和2年 |
埼玉県町村会に所属する各町・組合の公務災害補償等認定委員会委員に就任(2期6年) |
令和3年 |
埼玉弁護士会弁護士会中小企業の海外展開支援PT構成員(令和5年まで) |
令和3年 |
埼玉弁護士会外国人人権センター運営委員会通訳部会長(任期1年) |
令和4年 |
埼玉弁護士会常議員(任期1年) |
令和5年 |
公益財団法人日弁連交通事故センター埼玉支部監査委員就任 |
令和6年 |
埼玉弁護士会綱紀委員会委員に就任 |
令和7年 |
公益財団法人日弁連交通事故センター青本編集部会副部会長就任 |